何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

子どもたちと一緒にドキドキ!ワクワク!〇〇〇〇!していますか?

193 遅刻の捉え方を考える

おはようございます。Guoぱんだです。

 

長年仕事をしていると、想定外の職員と出合うことがあります。

 

Z保育士は、時間にルーズな人です。

Guoぱんだの元職場では、7時00分から保育が始まるので、早番に2種類があり、①早番7:00からの勤務に入る鍵あけ職員と、②7:30から勤務で入る職員というような勤務体制になっていました。(パートの方がプラスでもう一人います)

         f:id:panda-mzlbk:20160918155505p:plain

元職場に勤務するようになってすぐにZ保育士と早番を組んだGuぱんだ。

①の勤務がZ保育士、②がGuoぱんだです。

いつものように1時間かけて職場に到着。時間は6:58!!

「よし、30分前出勤!!朝のうちに今日の保育の確認もして…」

今日も無事に園についてよかった~と駐車場に車を停めて、園舎へ向かうと…

園舎の玄関に子どもをつれたお母さんが数名立っています。

「へ??」

なんと①の勤務のZ保育士がまだ来ていなかったのです。

急いで鍵を開けてなんとか7:00に園舎の鍵は開けられました・・・

その間数十秒。Guoぱんだもお母さんたちもかなり焦っていますので、『自分の勤務は7:30からで・・・』とか『Guoぱんだ先生は7:00からの先生じゃないんですね』といういいわけ会話はなされていないわけで…

自分は遅刻していないのに、なんだか遅刻した気分になるし、勤務時間違えてた?と不安になって何回も勤務表を確認するし、朝からモヤモヤ。

誤解は、ちょっとした思い込みから始まります。

一応7:00の時間にその場にいて鍵を開けたGuoぱんだが(30分前出勤しているにも関わらず)勤務時間ギリギリに保育園に飛び込んできた時間にルーズな保育者にみえてしまっていたわけです。

 

さて、それから20分後にZ保育士は「寝坊しちゃってスミマセ~ン♡遅れちゃった」と出勤してきました。

「・・・」悪いですけど、何もフォローすることが出来ませんでしたよ。

そんなGuoぱんだの心の中、どれだけ醜い言葉が飛び交っていたことかお察し下さい。園長にその日の経緯を話して、Z保育士が保護者に謝ることでGuoぱんだの疑いも晴れました。

 

勤務のサイクルでZ保育士と早番を組むことが多かったGuoぱんだはその一件以来、彼女と早番をする時には40分前には出勤するようにしました。

時間に玄関が開かなかったら、保護者に迷惑がかかるんですよ!!

そもそも決まった時間に保育園が開いていないなんてありえないでしょう?

しかし!!

それからもZ保育士は幾度となく同様の遅刻を繰り返します。

早番の遅刻はおろか、すっぽかしは当たり前、出勤時間は毎日0分前。それでいて他人に勤務の指示をしたり、他人をないがしろにするような言葉をかけるのでみんなイラッとしますよね…

Guoぱんだだけではなく、たくさんの職員がその被害者となりました。

その中でも、Guoぱんだが被害を受ける確率の多い職員であることは間違いはないでしょう。

そしてある日、Z保育士はこんなことをいいました(言いやがったといいたい!!)

「もう…Guoぱんだ先生と一緒だといつも失敗しちゃう~。いつも怒られるから先生のこと怖くって…なんでいつも私が遅刻する時にいるんですか?なんでそんなに私のこと嫌うんですか?でも私のこと嫌っているのは多分、Guoぱんだ先生だけだと思うんです…」

はぁ????

問題なのはルーズでみんなに迷惑かけちゃう君ではなくGuoぱんだかい!?

 

まあ…本当にいろいろな人がいますね。

 

このZ保育士、未だに遅刻の常習者らしいです。

遅刻することに対してその時一瞬は反省しても改善しないところが、仕事人として最大の欠点だと思うのですが…

うーん、そんなことを感じるのはGuoぱんだだけですか?