何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

子どもたちと一緒にドキドキ!ワクワク!〇〇〇〇!していますか?

302 絵本〜おなかのなかにおにがいる〜

2月になりました。Guoぱんだですm(._.)m

 

節分が近づいてきました。

節分の会が催される園では、子どもたちがドキドキしたり、緊張し始める頃でもあります。

鬼は怖いですから…

 

さて、そんな子どもたちが怖い鬼を題材にした絵本をこの季節は読みます。

あまりに怖いお話だと鬼の怖さを助長するだけですので、絵本選びも考えます。

それほど鬼が題材の絵本の種類が多いわけではないので、余計迷うのですが…

 

例えば、泣いた赤鬼…切なくなりますね。

桃太郎…別に節分に合わせて読まなくてもいいか…

ということでGuoぱんだはこちらをよくチョイスします。

Guoぱんだも保育園時代に月間絵本で読んでいました。

f:id:panda-mzlbk:20170109162716p:plainおなかのなかにおにがいる ひさかたチャイルド 作 小沢孝子 絵 西村達馬 

 

題名通り、おなかのなかに一人ひとり鬼がいるのです。

自分の鬼はどんな鬼かな?と考えた記憶があります。

鬼の製作や描画をする時にわかりやすく最適な絵本だとGuoぱんだは思っています。

 

 

ちなみに現在のGuoぱんだのお腹の中にはまっっっ黒い色の小さい鬼が複数走り回っていそうです…