233 お米農家さん 〜日々の出来事〜
先日、注文してあった新米がお米農家さんから届きました。
1俵30㎏あると言うことで、所定の場所に運んでもらうのですが…
一時的に置いてもらった後は自分たちで米保管庫にいれるので、駐車場に置いてもらおうと、安易に「ここにお願いします」と伝えました。
しかし、農家さんは「何か下に敷くものはないですかね?」と、敷物探しを始めました。
お米の袋をコンクリートに直に置かないお米農家さんの、お米(だけではないと思いますが)を大切にする姿に感動したGuoぱんだです。
こんな姿を見て思い出したのが、かの有名な時代劇 “水戸黄門”
水戸黄門にもこんなお米を大切にしている農家さんとのやりとりが描かれています。
水戸光圀が、旅の途中に「疲れた」と農家の軒先で休憩を取るのですが、農家のおばあちゃんが飛び出してきて「コラァ!!何ちゅう罰当たりな!お前さんが座っているそれは何だと思う?」と、叱り飛ばします。そう…光圀が座っていたのは米俵だったのですという一場面。
これを見た時にも、食べ物は大事にしないといけないな…と思ったGuoぱんだでしたが、今回も改めて食べ物の大切さや感謝の気持ちを持たなくてはいけないと感じました。
今日の夜は、長時間にわたって、ゼウスを見る予定です。
今回は芸人さんが勝つのか、ジャニーズが勝つのか…
神NEWS君たち(今回は増田さんと加藤さんですが)が見られるだけで満足なので、さほど勝敗にはこだわっていないGuoぱんだです。
でも、3連敗したら番組自体がなくなってしまうんでしたっけ!?
芸人さんはポテンシャルも高いし、考える力もあるので、なかなか勝つのは難しいのだろうと思いますが…