270 大晦日の過ごし方
紫のシクラメンがこの冬も緑の葉っぱを出し、一つ目の花を咲かせました。
年が明けて春が近づく頃には満開になるのかな〜と今から楽しみです。
そして超年末にアネモネも植えました。あまりの可愛さに買ってしまった…
さて、2016年も今日が最終日です。
朝から買い出し、正月のおせち作り、庭掃除から公共の道掃除(自主的に)…と一日せわしなく動く予定です。
これはもうずーーっと長い間変わらない大晦日の過ごし方です。
結局仕事も探さず一年を終えようとしていることがいささか残念な気持ちもありますが、焦って後悔したらもっと残念なので、これは来年に持ち越してじっくり考えたいところです。
ブログを始めたことで、自分の気持ちも少し整理できたり、確認できたりもした一年。
こんなつたない自分の考えだけを綴っているブログですが、来年も機会がありましたら是非訪問いただければ嬉しいです。
それでは、また!!