300 愛すべき花たち〜秋蒔き種・だいぶ生長〜
おはようございます。Guoぱんだです。
新しい一週間が始まりました。そしてもう新年を迎えて1ヶ月経とうとしています。
何もしていない感、満載です…
アリッサムの苗がここまで生長しました。
リビングストンデイジーも葉っぱが大きくなりました。
花の苗たちが着実に生長しているとうれしいですね。
実は所々苗が枯れているのですが、よく見ていたら、猫のお客様の尻尾の長いクロがトイレにしていました。なんてことを…
ペットボトルのプランターのアリッサムはここまで生長しているので、花が沢山になるのももうすぐです。
花が沢山出てきたら、今度は花の管理もしてあげないと綺麗さは保たれません。古くなった花を摘んであげるのですが…さすがにまだそのような花はないので、今回は紹介できません。
手入れをしてあげることで格段に花を楽しめる時期が伸びます。
面倒にも感じますが、園庭で子どもたちの遊びを見守りながら手入れもできますし、そんな保育者の姿を見て子どもたちも花の手入れに興味がわくと思います。
子どもたちに手入れの仕方を伝えておくと、意外に子どもたちの方がしっかりやってくれるものです。