2-22 グレコ、頑張れ!!
Guoぱんだです。
一昨日、野生猫のグレコが二日ぶりに遊びに来たと思ったら、頭を怪我していました。
自分でかじったのか、喧嘩なのか微妙です。
傷はかなりひどく、頭から首のあたりが腫れ上がってしまっていました。
どうみても良からぬ菌が入ったようです。
病院に連れて行ったとしても、手術自体がグレコにはストレスになるでしょうし、その後家の中に閉じ込めておくことは、野生猫のグレコには無理です。
グレコも痛みがあるようで、簡単に食事を済ませると、寝床に入ってじっとしています。
自然治癒力に期待するしかなさそう…
とても心配ですが、グレコの生命力と神様にこれからを委ねます。
グレちゃん、頑張れ!!
これ以降はグロテスクな記事になっていますのでご注意を…
昨日、グレコは一日中寝床に入って寝ていました。
夕方食事の時間に尻尾の長いクロがやってくると、グレコも外に出てきました。
出てきたグレコは相変わらず頭が腫れ上がっていて、けして良い状況ではないようにみえ、より心配になりました。
グレコの腫れ上がった頭に膿が見えたので拭き取ったのですが、その直後グレコが頭を掻くと…
ブシャ〜〜!!
グレコの頭からなんと大量の膿が噴き出しました。臭いも尋常ではない!!
グレコもびっくりしたのか頭を振ると更にブシャー〜〜!!と吹き出す始末。
ゾンビもビックリの光景でした。
しばらく頭から膿が放出された後グレコの頭を拭き取りましたが、気持ち腫れ上がった頭が小さくなったようにも感じました。
落ち着いたところで、食事タイム。
一昨日、いつもの食事が痛みからか食べにくそうでしたので、グレコ用にウェットタイプのキャットフードを与えると、たくさん食べることが出来ました。
食事を終えるとグレコはまた寝床に直行。
残された尻尾の長いクロはとても寂しそうでしたが、でも、グレコ用のウェットタイプのキャットフードを食べたくてグレコのお皿に顔を突っ込んでいました(^-^;それも、グレコがまた元気になれば解消すること!
クロ…、グレちゃんが治るように応援してあげようね!!
グレちゃん、頑張れ!!
ある日のグレコと尻尾の長いクロ