2-35 キラキラ、グリンピース!!
Guoぱんだです。
ゴールデンウィーク中に、グリンピースの収穫をしました。
冬の間人知れず畑で生長し、やっとやっと収穫となります。今年もたくさん採れていますが、例年よりも豆が小さいように感じます。
3月末から4月始めに少し寒かったのも影響しているのでしょうか?
中身を出すと、それぞれの鞘にそれぞれグリンピースが入っています。ちょっと大きいかな?と思うと7粒入っています。今回はこのメジャーな7粒も今のところ例年よりも少ない…
ごくたまに8粒入っているものもあります。今回の分では3つほどありました。
9粒とかそれ以上のものもあるかな?と毎年期待していますが、今のところお目にかかったことがありません。
もしあれば、かなりレアなグリンピースと言うことですよね???
とりあえず今回の収穫はこんな感じ…キラキラしていて宝石のようです。
あと数回、この収穫と実出しをする予定です。
当然一回では食べきれませんので、小分けにして冷凍して使います。
グリンピースご飯、グリンピースだけのかき揚げ、グリンピース煮など、グリンピースメーンの料理も美味しいですが、彩りに使っても重宝します。
この数年、グリンピースを購入しなくてもいいので、そこも嬉しいです。
恵みに感謝です!!
で、最後の収穫で出ました!!
レア9粒入り!!しかも2つ。