3-122 冷却シートで涼んでみた
毎日暑くてたまりません。
陽に当たると「と~け~る~」と口癖のように出てしまいます。
とにかく汗かきのGuoぱんだです。
滅多に夏バテしませんが、今年の夏は夏バテというか、胃腸にきています。
先日、保育園のウッドデッキに置かれた気温計をみたら…
「んんん???」
なんと、50度を軽く振り切っていました。
恐ろしい…
クラクラして、汗が止まらないはずです💦
さて、夏は汗が尋常ではないので、いつも悩んでいます。
そんな中、ふと思いついたのが、『冷却シート(もちろん発熱用に使う普通のシート)を背中に貼ったらどうよ??』
早速、試してみました。
首の付け根から背中にペタリ!!(他人に見えないように)
若干、汗の出方が減ったような…(もしかしたら、その日が涼しかったので、もともと汗がでなかったのかもしれないですから、はっきりと断言できません)
いや、多分みんなが暑がっているのに、Guoぱんだは何故かさほど暑くない…
冬、首の付け根にシャワーのお湯を1.2分集中的にかけると、身体が温まります。
その逆で、そこを冷やせば快適に過ごせるのか?
半信半疑なのと、本当はやってはいけない行為なのかも…と思い、秘密裏に冷却シートを貼って涼んでいたのですが…
一昨日、何気なく地元の情報番組を見ていたら、外にいるアナウンサーが同じことをしていて、それを紹介していました。
これは!!!
よいことらしいですね。
太い血管があるところに貼ると効果があるらしいです。
機会があればお試しください。