4-10 注射が怖い💦
Guoぱんだです。
先日、採血をしたのですが…
いつもと全く違う場所(左腕の外側)からの採血が凄く痛かったのです。もともと血管がないので、採血は針をかなり深く入れるのでいつもかなり痛いのですが、それ以上に痛かった💦
止血しているところからビリビリ~と上に下に電流のようなものが走りました。
『痛ーっ』と思ったのですが、看護師さんが止血を頑張ってくれている証拠なのかな?と我慢しておりました。
しかしその後、一週間経って腕が痛いことに気づき始めました。
しかも、良くなるどころか日毎に鈍痛で、重苦しくなる左手。
物を持つのも力は入らないし、痛い。
片手で物は持てないし、お釣りをもらう時にもうまく握れない。
流石にちょっとおかしいぞと、ネットで調べたり、勤務先の看護師にそれとなく聞いてみることに…
「神経を傷つけられたね」
あ………やっぱり?
こういった場合、数ヶ月、長ければ半年は痛いかもと…
とにかく温めて神経が戻るのを待つしかないらしい。
腕の外側ラインと内側ラインには大事な神経が通っているとのこと。
腕の内側の神経を傷つけると、一生痛いこともあるのだとか。
こ、怖~っ!
今まで、たかが採血と思っていましたが、まさかそんな怖いことがあることを今回はじめて知りました。
先日の採血が物凄く痛かったので、採血に恐怖を抱いていたのですが、更に注射が怖くなってしまいました。
次回の採血は2ヶ月後ですが、本気で怖いGuoぱんだです。
たかが採血ではなく、されど採血なのです…
今後は、何にでも危険はつきものであると感じながら医療行為を受けなければと思います。
前回とても痛くて、未だに手の痛みが取れないことをさり気なく伝えて、二度と危ない場所から採血されないように自分でブロックすることも忘れずに…
現在、腕を温めたり、マッサージしたりして様子を見ています。
神経よ…戻っておくれ~