4-281 2020年、オリンピックイヤーの抱負は!?
今週のお題「2020年の抱負」
Guoぱんだです。
さて、少々遅くなりましたが、2020年も有言実行できるべく、抱負を述べておきたいと思います。
①家の中の整理整頓
昨年、益々荒れ果ててしまった家の中外をとにかく整理整頓します。
人間にも、コロちゃんにも、猫ちゃんたちにも、植物たちにも…過ごしやすい環境を作りたい!!
②京都に行こう!!
しばらく行っていない京都に久しぶりに行きたい!!
季節は秋。
紅葉を観たいと思っています。
③NEWS愛の継続
必須です。
そして昨年行けなかったライブに行きたい。
こればかりは運もありますが、どうしても行きたい!!
行きたい行きたい行きたい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
④ペットの資格を取得する
通信にはなってしまいますが、ペットに関する資格を持ちたいです。
動物は大好きなので、それなりに知識もありますが、あくまでも自分の知識。
例えば、猫を捨ててしまう人への声かけや、劣悪な環境でのペットの飼育を余儀なくされてしまっている人たちへのアドバイスなど、知識をきちんとした専門家としての知識に変えて伝えていきたいから…
自分の今までの経験も活かせますよね!!
ハードルが高い資格はそれが済んでからになるかな…
金銭的な余裕が生まれたら、昨年の手遊びアドバイザーの続きの資格をとりたいなと思っていますが、まずは金銭的に豊かにならないと!!
⑤無理のない新しい午後の仕事を探す
週3回くらいでいいので、午後に仕事を入れる予定です。
保育園以外の仕事が希望です。
あまり夜に遅くならない仕事…
野菜の収穫とか、配達とかをやりたい。
…と言いながら、保育園の仕事の時間を少しずつ延長しています。
保育士不足など大変なことがわかっているので、ついつい「いいですよぉ〜」と言ってしまいます…
⑥ブログはつづける!
4月には5年目になるブログ。
細々と続けます。
続けています!!
2020年、有意義な一年になりますように…