7-75 2022年も感謝の保存食作りを…
Guoぱんだです。
昨日の記事の収穫梅を使って、恒例の保存食作りをしました。
まだたくさん在庫はありますが、あまりに梅がたくさんなので…
まずは梅漬け
梅サワー、梅シロップ
今回初めて作ったのが、梅りんご酢サワー(小瓶)
ちなみに梅サワーは後日収穫したものも追加して瓶にいっぱいになりました。
相変わらず自分では食べたり飲んだりすることは稀ですが、大事な収穫は大切に保管します。
Guoぱんだです。
昨日の記事の収穫梅を使って、恒例の保存食作りをしました。
まだたくさん在庫はありますが、あまりに梅がたくさんなので…
まずは梅漬け
梅サワー、梅シロップ
今回初めて作ったのが、梅りんご酢サワー(小瓶)
ちなみに梅サワーは後日収穫したものも追加して瓶にいっぱいになりました。
相変わらず自分では食べたり飲んだりすることは稀ですが、大事な収穫は大切に保管します。