5-128 愛すべき生き物たち〜鈴虫のオスメスの違いは?〜
Guoぱんだです。
飼育ケースの鈴虫が成長しています。
ただ、例年お盆頃に成虫になって鳴き出すのですが、今年はまだ先になりそうです…
本日は鈴虫のオスとメスの違いを簡単に綴ります。
こちらはオスの鈴虫(画像は写真ACさんからいただきました)
オスは綺麗な羽音を鳴らしますので、羽が大きく、体はしずく型をしています。
ちなみにこちらは飼育ケースの中のオスと見られる鈴虫
こちらはメスお尻の真ん中かにに産卵管があるのが特徴です。
メスは鳴かないので羽はオスに比べて小さいので、体がスリムに見えます。
こちらは飼育ケースの中のメスと見られる鈴虫
小さくても何となくオスメスの違いがわかります。
今年の飼育ケースの中は、オスメスの両方ケースの中で育ちそうです。