お詣りのこと
Guoぱんだです。 2023年初めての小國神社詣りに行ってきました。 寒い日でしたが、日が良かったこともあり、平日にも関わらず多く人出がありました。 特に車のお祓いをしている人が多く、境内に沢山の車がありました。 令和の屋根の葺き替えも終わり、2023年…
Guoぱんだです。 今年最後の小國神社詣りに行ってきました。 紅葉はピークがもう少し早かったようで、紅葉は既に枯れ枯れになっているところが多かったです。 本堂前は正月の準備でスロープを作っていました。 ということでお詣りは手前のテントの下にて… 20…
Guoぱんだです。 月一の小國神社に行ってきました!! 今月は、そう…ご想像通りに、午前中に行きました。 朝、9時過ぎ… 空いている。 やっぱり平日の午前中は最高です。七五三が気になりつつの訪問でしたが、一組だけ七五三詣りを見かけたのみでした。 少し…
Guoぱんだです。 月一の小國神社詣りに行きました。 曇りがちはお天気ですが、参拝者は多かったです。 Guoぱんだも今の職場との縁切りと、これからの良縁を長く祈らせていただきました。 9月終わりの台風の被害が、土砂が流れているところもチラホラありまし…
Guoぱんだです! 小國神社詣りの帰りに太田茶屋さんに寄ってきました。 いつも気になっていたのですが、初めての訪問です。 赤い大きな急須が印象的です。 15時をまわっていたので、残念ながら食事は出来ず、お菓子を購入しました。 お菓子を探していたら… …
Guoぱんだです。 月一の小國神社詣りに行きました。 今回はご祈祷もしていただきました。 昨年は10月にご祈祷を兼ねてお詣りしたところ、七五三のお祝いの親子に混ざってしまい、逆に何かをもらってきてしまい、身体が重くなりました ということで、まだ暑い…
Guoぱんだです。 先月行けなかった小國神社に行ってきました。 今回は早朝にお詣りしました。 早朝にも関わらず、既に川で遊んでいる親子がたくさんいました。 一体何時起きをしたのでしょう。 お疲れ様です。 が、その川には今から面倒くさい縁を流して捨て…
Guoぱんだです。 今月も月に一度の小國神社詣りに行ってきました。 梅雨独特のジメジメは気になりましたが、川沿いは涼しかったので少し奥の方まで行きました。 ここに橋があったのは知りませんでした。 さて、小國神社近くのお店やお寺にも行こうかなと思っ…
Guoぱんだです。 小國神社詣りの帰りに花しょうぶ園に行きました。 入場料、300円。 中に入ると園の中が一望できる程度の広さに菖蒲がちらほら咲いていました。 通常5月下旬から6月の中旬の開催とのこと。 多分、この日は開催されたばかりだったようですね。…
Guoぱんだです。 月一の小國神社詣りに行きました!! 5月、完全に新緑です。 時々雨が降る曇りのお天気でしたが、青紅葉が眩しいくらいに綺麗でした。 仕事でイライラすることが多い今年度。 とにかくイライラを全て川に流してきました。 お詣り後、花しょ…
Guoぱんだです。 今年度も無事に!?過ごせるように… 月一の小國神社詣りしてきました。 4月も中旬を過ぎるとすっかり新緑。 こちらは藪手毬。 そして、令和のお屋根替えをしていました。 平成の時にも替えたのでしょうか? 今年度は良い一年になりますよう…
Guoぱんだです。 月一の小國神社詣りに行ってきました。 桜にはまだ少しだけ早かったでしょうか… 今年度の色々を川に流してきました。 来年度は良い一年になりますように…
Guoぱんだです。 月一の小國神社詣りをしてきました。 この日は雪がちらつく寒い日で、駐車場の車は多いのに、参拝者はちらほらしかいない不思議な日でした。 二宮さんも寒そうですね… お天気は良かったのですが… いよいよ来週からは気温が上がりようですね。…
Guoぱんだです。 今年初めての小國神社詣りに行ってきました。 1月ということ、平日の比較的お詣りに良い日だったこともあってか、かなりの人が参拝にきていました。 早速橋の上で、背中につけているらしい変なものを祓ってきました。 「ついても何にもして…
Guoぱんだです。 今年最後の小國神社詣りをしました。 今回は初めて朝、訪問しました。 この日はこの冬一番の冷え込み。 先月訪問時には紅葉していた葉は全て散っていて、冬になっていました。 寒い、しかも早朝でしたが、お掃除をしている神主さんの姿だけ…
Guoぱんだです。 月一の小國神社詣りに行ってきました。 この日は大安だったようで、七五三のご家族だけでなく、紅葉を見にきたであろう人たちでいっぱいでした。 先月も若干紅葉が始まっていましたが、今月は色づいた葉を持つ木がたくさんありました。昨年…
Guoぱんだです。 月一の小國神社へお詣りに行ってきました。 今月はお祓いもしてもらおうと意気揚々と出かけましたが… 今月は七五三のお詣りも多く、お祓いは幸せそうな七五三のご家族と一緒になりました。 幸せそうなご家族の横に、何やら背中に乗せて身体…
Guoぱんだです。 月一の小國神社にお詣りに行ってきました。 夏休みが終わり、かなり静かでした。 そして暑いけれど、秋を感じる風や空気がありました。 ひっそりだけど結構目立つところにヤブラン?が咲いていました。 今回は仕事でイライラすることが多く…
Guoぱんだです。 本日、二ヶ月ぶりに小國神社に行ってきました。 先月から急遽勤務がお休みの曜日が変わったのですが、先月はお詣りに良い日がなかったのです。 これからも木曜日はなんだかあまり良い日がなくて、お詣りの日を予定するのがなかなか大変です…
Guoぱんだです。 今月も小國神社にお詣りに行ってきました。 今月はしとしとの雨… 2ヶ月連続の雨になってしまいました。 ただ、雨の日は参拝者も少なく静かで落ち着いているので、心が落ち着きます。 特に今月は仕事でイライラすることが多かったので、気分…
Guoぱんだです。 今月も月一の小國神社詣りに行ってきました。 良い日だったのですが、雨がひどく降っていたので参拝者はほとんどいませんでした。 …でも何人かはいましたよ。 Guoぱんだのような物好きな人たちが。 雨の参拝もなかなか風情があるかも…です。…
Guoぱんだです。 月一の小國神社お詣りに行ってきました。 良い日だったのですが、いつもの平日よりも空いていて、ゆったりした気持ちになれました。 4月は慌ただしいので、あまり足を運ぶ人がいないのか!? すでに新緑の小國神社。 青空に緑が気持ちいいで…
Guoぱんだです。 今月も小國神社にお詣りに行ってきました。 すっかり春ですね。 桜があちこちに咲いていました。甘酒も「どうぞ〜」と言われました。でも…車で来てるし…苦手です… これが桜のシーズンになると、もっと咲いて見応えがあるのだろうなと思いま…
Guoぱんだです。 今月も月一の小國神社詣りに行ってきました。 寒ーい日で、風も強かったこともあってか、とても空いていました。 しかし寒い!! 帰宅後、身体の中に落ち葉が紛れ込んでいてびっくりしました。 こんな写真撮影コーナーもありましたが… 今回…
Guoぱんだです!! 今月も月一の小國神社詣りに行ってきました。 さすが1月上旬。 平日なのにそこそこ混んでいました。 2021年こそ、良い年になりますように… 地元なのに、また家でお留守番のコロちゃんにお土産も買いました。
Guoぱんだです。 月一の小國神社詣りに行ってきました。 紅葉の季節だからなのか、平日なのに混雑していました。 人の波を縫うようにしてお詣りをした後、来年用の交通安全のお守りを購入しました。 そして、紅葉をのんびり歩きながら鑑賞してきました。 先…
Guoぱんだです。 小國神社、月一訪問しました。 今回は手術を控えた母親の祈祷も兼ねてお詣りしました。 祈祷の種類によって、持ち帰りのお札の内容が違うようで、肌守りが入っていました。 さて、今月は紅葉が…と期待していたですが、まだ早かったようです…
Guoぱんだです。 先月決めた、小國神社月一お詣りに行ってきました。 七五三のお詣りで、綺麗な着物を着た子どもたちがたくさんいました。 平日なのにやはり混んでいる小國神社です。 前に散歩をしている犬がいたのですが、後ろを振り返ってニコニコ?と近づ…
Guoぱんだです。 このところ、何をしても体重が落ちず、疲れやすく、頭こり首こり肩こり背中こり腰こり等が尋常ではなく、左足に謎の痛みが出ました。 職場の方から「お祓いに行ったら?」と助言されたので、早速仕事帰りに行ってみました。 遠江国一宮 小國…