311 裏切られ記念日
忘れもしない今日は裏切られ記念日です。
身に覚えのないことを「やった」と言われ、何故それがそうなるの?と覚えてもいないようなちょっとした会話から都合よく取り上げた言葉だけで、ある日突然Guoぱんだの居場所は取り上げられました。
それも信頼していた上司との雑談の中で「あなたの希望通りにしたから、仕事は続けてくれるわよね?」と突然言われ、「は??なんのことですか?」と頭の中が???
上司自身が自分に都合よく事を運んでいる悪魔(いや、悪魔もこんなことはしないと思うので悪魔が可哀想…)、反面教師元上司やそれをチヤホヤしている保育者たちに踊らされていることに気づいた時には時すでに遅し…
そしてもう一度言われました。
「辞めないわよね」
…いや、普通ここまでされたら辞めるでしょ?
職場内に反面教師元上司のスパイがたくさんいて、言いなりにならない人間を探し出している恐ろしさ。どこの国!?自分の意見を持ったり自由に行動ができないなんて…
要するに邪魔だってことでしょ?濡れ衣まで着せられて、陥れられたわけですか…
こんな恐ろしい陰謀渦巻く職場にはもういられません。しかもいろいろ相談をしていた人に裏切られた感が満載でしたし…
陰謀に巻き込まれることってあるんですね。
本当にただただ毎日とんでもなくある大量の仕事を真面目にこなしていただけ。自分で言っちゃいますが、仕事が出来すぎたことと、陰謀を仕掛けた保育士の取り巻き保育士の人望までもGuoぱんだに注がれてしまったことが原因でしょう。仕事が出来ない嘘の塊、他人の手柄を横取りするX保育士に妬まれた訳です。反面教師元上司がその後ろ盾ですが…
ありもしないうその話を本当にあったことのように大きくされたことは手に取るようにわかりました。自分が仕事ができないことを人のせいにするんじゃない!!( *`ω´)
でも、以前も綴りましたが、「あー、これでやっとこんな最低の職場を辞められる」とホッとしたのも覚えています。
そういう意味では、きっかけをありがとう…なのです。
さて、これからは目立たないように余生を送っていくのか、それとも逆に超目立って悪人たちに物申しながら生活していくのか…どちらがいいのかな〜と迷い過ごしながら早2年。やはり人に裏切られるというようなショッキングなことがあるとなかなか傷は癒えませんね。しかも、復讐心が尋常ではない。
それでもそろそろ立ち上がりたいと思っているのも事実。
いつまでも姿を消して生活はしたくないですから…
実は近々元職場の職員(定期的に集まっている人たちとは別の方たち)の食事会に秘密裏に呼ばれています。
これも何かのきっかけになるかもしれないな〜刺激をもらおう!と楽しみにしています。
…連日掲載となってしまったブラック記事もとりあえず終了。
お付き合い、ありがとうございました。
明日からはまた全く別の話題を綴ります。