6-37 愛すべき花たち〜2021年も夏のお楽しみに…〜
Guoぱんだです。
今年もゴールデンウィークの天気を見ながら、夏の花の種まきをしました。
夏の花の種は比較的大きいものが多いので、蒔きやすいです。
今回はこんなものを蒔きました。
まずは定番のもの…
朝顔色々咲くらしいです。
昨年のあまりも混ぜました。
千成ひょうたん昨年失敗したので仕切り直し。
少量入っている種にリニューアル!!
フウセンカズラ毎年は昨年収穫の種を使っていますが、なんとなく種が弱ってきていることを感じたので、今年は新しい種を購入して、昨年の繋がりのある種を混ぜて蒔いてみました。
夏の終わりの種をみてみたいと思います。
千日紅可愛いし、ドライフラワーに欠かせません。
メランポジューム昨年綺麗に咲いたので今年も蒔きました。
こちらは久しぶりに…
ガザニア昨年忘れていました💦
今までの株が少なくなってきたので追加で育てます!!
初めては…
コスモスレインボー!!だそうです。
矢車草の後に畑にたくさん植えてみようと思っています。
今は当たり前ですが、何も変化なし!!
怖いのは風があったので、種が飛んでいないかしら…!?
芽が出るのを楽しみにしたいと思います。