Guoぱんだです。
昨日のつづきです。
今回、可睡斎では、“可睡斎のひなまつり” を催していました。


1200体のおひなさま
見応えあり!!です。
そして…
おひなさまに、こんな使い方があったとは編
置き方やちょっとした飾り付けの工夫で、全く違うものに見えます!!
これなんて最高じゃないですか??仕丁よ… ええい!!仕事せいや!!って感じですが実に面白い!!
機会があったらこんな様々なアレンジをやってみたくなりました。
おひなさまを集めようかしら…(°▽°)
2000体のさるぼぼ




…ここまであるとちょっと気持ち悪かった…
室内ぼたん庭園
最初、おひなさまの飾りに500円の入館料って高~い!と思ったのですが、これならば全然高くないですね。
十分な見応えでした。
Guoぱんだは、シャカシャカ見ていくタイプの人ですが、じっくりみていけば、結構時間がかかるかもしれません。
3月31日まで開催中なので、この時期、良い催しではないでしょうか?
機会があれば是非!!
火防総本山 秋葉総本殿 可睡斎