何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

子どもたちと一緒にドキドキ!ワクワク!〇〇〇〇!していますか?

7-344 良い日を選んで畑を耕す…

Guoぱんだです。

 

しばらく休耕していた畑を耕して、夏野菜栽培の準備を始めました。

 

今までは天気や都合の良い日に適当に畑を耕してきましたが、このところ吉日を意識しているので、いろいろ気になるようになってきました。

例えば建築関係は気をつける日とか、旅行は気をつける日とか。

調べていくと、土を動かすことは良くない日とか、休養を与える日など、土にまつわるあまりよろしくない日があることがわかりました。

確かに今までも同じように種蒔きしたり、同じように野菜の苗を植えても、すくすく育つ年もあれば、全滅したりする年もあります。

もしかしたら全滅した年は、知らずによろしくない日に何かをしてしまっていたかもしれない…

よく育った時はたまたま良い日に行動していたのかしれない…

 

ということで、今年は吉日を意識して行動を起こしています。

 

f:id:panda-mzlbk:20230313223002p:image

 

いろいろな吉日がありますが、同時に注意日もあります。

しかし、土に関して気をつけたい日というのはなかなか沢山あって、計画しておかないと行動にすら移せないことがわかりました。

 

今回は『畑を耕す』ので、土に関するよろしくない日をあげてみました。

 

地火日

大地の火気が激しい日

土を動かすことは凶 土を掘ること、植樹を忌む日

 

大犯土・小犯土

土に休養を与えるべき日 土に関することは慎むべき

穴掘り、種蒔き、伐採土木工事は✖️ 地鎮祭も✖️

 

土用

年に4回18日〜19日ずつある

土公神という神が支配する時期のため土に関することは凶

壁塗り、造作、収蔵、柱立て、礎をおく、井戸堀りは✖️

鍼灸すると効き目あり

間日は土を動かしてもOK

 

年間計画を立てて、行動開始!!です。

 

今年は吉日、注意日をピックアップして記事を綴る機会も持ちたいと思っています。