7-239 ニイちゃん丸1年記念日とお転婆茶々
Guoぱんだです。
ニイちゃんがうちに来て1年経ちました。
あまりに凶暴なニイちゃんは、空部屋がなかったこともあり、病院でウイルス検査をしてもらえるようになるまでの7ヶ月の間ケージに幽閉されていました。
2ヶ月弱の小さい頃から一人で北風の吹く寒い外を生き抜いてきたニイちゃんですので、防御力が半端なくありました。
それでも室内で過ごすことの安心感からか、顔も穏やかになっています。
シャー!!と威嚇することまだあり、未だに虫下し、ノミ取り、ワクチン摂取もできていない状況ですが、悪戯な茶々と過ごすことで、人間への気持ちも少しずつ和らいでいるようでもあります。
ケージのぼり茶々…お転婆過ぎます💦
うちに来て先日半年になった茶々にとってはわがままもなんでも許してくれる優しいお姉ちゃんのニイちゃんでもあります。
安定の猫ハウスでゆっくり過ごしてもらいたいなと思っています。
何故か安心しちゃうオープンケージ!?でスリスリ〜
さり気なくGuoぱんだにもしてくるようになりました。
ニイちゃん、これからもよろしくね!!
さて、安心の空間の猫ハウスなのですが、時々片付けてある段ボールが床に落ちていることがあります。
悪戯猫様たちのすることですので気にしていなかったのですが…
猫ハウスの網戸に得体の知れない爪痕が残されていたり、壁に足跡がついているのです!!
アライグマ!??
それとも茶々のことが大好き❤な外猫の白黒さんが茶々に会いたくてよじのぼった??
トレイルカメラで調査中ですが、犯人はまだ姿を現さず…
室内にいてもなかなかゆっくり寛いではいられないのかもしれません。