何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

子どもたちと一緒にドキドキ!ワクワク!〇〇〇〇!していますか?

行事のこと

3-231 恵比寿講

本日は、恵比寿講です。 Guoぱんだの家の台所には恵比寿様と大黒様がいらっしゃいますので、恵比寿講にはお祀りをします。 恵比寿講とは 恵比寿様を祀るのが「恵比寿講」で、一年の無事を感謝し、五穀豊穣、大漁、商売繁盛を祈願します。 さて、恵比寿様はど…

3-226 2018年、七五三おめでとう!!

Guoぱんだです!! 今年も、神社の千歳飴の袋詰めの手伝いをしました。 これだけ詰めたら、袋がはち切れそうです。 七五三とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う行事 数え年3歳…髪を伸ばす「髪置きの儀」 主に女の子が行う 数え年5歳…初めて袴をつける「…

3-211 今日はハロウィンです。

本日はハロウィンです。 年々過熱化するハロウィンとは、そもそもなんなのか… ハロウィンとは…(wikipediaより抜粋) 毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。 もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いの…

3-174 十五夜のお月様

Guoぱんだです!! 本日は十五夜です。 お天気はどうかな?? 十五夜というと満月のイメージがありますが、必ずしも満月ではありません。 ちなみに今年は十五夜が今日24日で、満月は25日です。 お月見は平安時代から始まり、江戸時代に入り “秋の収穫を喜び…

3-95 今日は七夕、七夕のお話

Guoぱんだです。 今日は七夕。 夜のお天気はどうでしょうか。 さて、今日は七夕のお話です。 たなばた 天の川の西に住む織姫は機織がとても上手で、美しい布を織って父親の天帝を大変喜ばせていました。 織姫の結婚相手を探していた天帝は、天の川の東側に住…

4-40 母の日と誕生日

昨年は… 13日金曜日の誕生日について綴りました。 pandamzlbk.hatenablog.com 今年は… こちらも数年に一度やってくる母の日とのコラボ誕生日。 不思議と7年に一度ではないのですよね。 5月13日の母の日って、数年に一度やってくるのです。(でも、今後10年く…

3-32 こどもの日に鯉のぼり🎏

本日はこどもの日です。 端午の節句の5月5日に制定されている国民の祝日です。 『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する』ことが趣旨なのだそうです。 以前は端午の節句は男の子の健全な成長を祝う日でしたが、1948年に定められ…

3-31 柏餅って!?〜食べるだけではなくて真面目に〜

昨日は柏餅食べくらべをご紹介しました。 pandamzlbk.hatenablog.com しかし!! そもそも柏餅って何?? ということで、今日は簡単にですが、柏餅について… 柏餅 柏餅は日本特有のもの。 柏の葉の、新芽が育つまでは古い葉が落ちないという特徴から「子ども…

2-363 イースターおめでとう!!

今日はイースターです。 毎年イースターの日は違いますが、今年は1日。 エイプリルフールではありませんので、あしからず。 pandamzlbk.hatenablog.com さて、イースターはキリスト教ではとても大切な日ですが、日本ではあまり馴染みのない行事です。 とい…

2-334 今日はひなまつりです!

Guoぱんだです。 今日はひなまつりです。 女の子のお祝い、ということで、女の子が特にウキウキしている姿を見ることが多いです。 Guoぱんだの小さい頃は、ひな人形にウキウキしたり、持って歩いたり、飾ってある部屋に入り浸っていたものです。 今回は、以…

2-305 明日は節分。用意はしていますか?

明日は節分。 保育園の子どもたちの中にも、ドキドキしている!!という子もいそうですね(^^;) 昨年のおさらいで、節分と恵方巻について少々…Wikpedia他参照 節分とは 各季節の始まりの日の前日のこと 「季節を分ける」ことを意味している 江戸時代以降は立…

2-279 今年も無病息災七草粥

今年も一週間経ちました。 今日は七草粥を食べましたか? Guoぱんだは早起きして七草粥を作って食べました。 今日の話題は昨年のおさらい、七草粥と七草についてです。 三島市産七草セットの説明書には『七草粥の言われ』として… 『古く中国より伝わり、春の…

2-266 2017年のクリスマスケーキ

メリークリスマス!! クリスマスはイエスキリストの降誕を祝う日です。 pandamzlbk.hatenablog.com そして今の世では、クリスマスといえばサンタクロース、プレゼント… クリスマスケーキ!! 今年のクリスマスケーキはこちらを選びました。 MIGNON(みによん…

2-262 2017年アドベントカレンダーのその後

Guoぱんだです!! アドベントカレンダーも、あと4つ窓を開くのみとなりました。 今年は食べるものなので、出てきたものの全てが残っていません。 食べ物と一緒に、5日に一つ、オーナメントが出てまいりました。 それがこちらです。可愛いです。 毎日こんな…

2-244 今日からアドベント、そして2017年アドベントカレンダーは?

Guoぱんだです!! 今日からアドベントに入ります。 アドベントについては、こちらの記事をどうぞ ↓ ↓ ↓ pandamzlbk.hatenablog.com いよいよクリスマスに近づいてきたことを感じます。 一足早く12月に入りアドベントカレンダーを使い始めました。 今年のア…

2-226 2017年七五三おめでとう!!

今年もお手伝いで七五三の千歳飴の袋詰めをしたGuoぱんだです。 今年はこんな感じのものをランダムに詰め込みました…お菓子がかなり値上がりしていて、昨年よりも少なめの袋詰めですが、個人的にはお菓子の量は今年くらいの量がベストだと思います。 七五三…

2-189 今日は体育の日です!

本日は体育の日です。 現在はハッピーマンデー化していますが、もともとは10月10日が体育の日でした。 1964年の東京オリンピック競技大会の開会日を記念して、1966年に制定された国民の祝祭日です。 2000年からは10月の第2月曜日に変更されましたが、ルーツ…

2-95 七夕まつり星まつり

♫ささのはさらさら のきばにゆれる 〜〜 Guoぱんだです。 今日は七夕ですね。 大抵夜は雨のことが多いのですが、今年はどうでしょう… 子どもの頃は家に笹がたくさんあったので、毎年、家用の笹飾りを作って飾っていました。 飾るのはGuoぱんだでしたが、片付…

2-76 6月の第3日曜日は父の日です!

今日は父の日です。 父の日の由来は… 1909年、アメリカ・ワシントン州のソラノ夫人が、男手一つで自分を育ててくれた父を讃えて、母の日のように父に感謝する日を!!と教会の牧師にお願いしたことがきっかけで始まりました。 日本で父の日が広まり始めたの…

2-41 母の日に伝えたいこと

おはようございます! Guoぱんだです。 今日は母の日です。 母の日の由来は… 20世紀初め、アメリカのウエストヴァージニア州にアンナ・ジャービスさんという女性がいました。 アンナさんのお母さんが亡くなられた時に、自分を苦労して育ててくれたお母さんに…

2-32 今日はこどもの日です!

本日はこどもの日です。 端午の節句の5月5日に制定されている国民の祝日です。 『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する』ことが趣旨なのだそうです。 趣旨をみると、こどもの日の “こども” が平仮名表記なのもわかるような気が…

2-13 卵探しはいかがですか?

今日はイースターです。 イースター…日本ではまだあまり馴染みのない印象。 以前、ハロウィンの時に綴りましたか、最近イースターもハロウィン化させようと思っている動きがあると耳にして、ちょっと待って〜〜と思ったGuoぱんだです。 イースターの意味はハ…

361 2017年度が始まります

今日から新年度。 Guoぱんだです^o^ 今年は初日が土曜日なんですね… 保育園では月曜日から新入園児の慣らし保育もあるかと思います。 新しい環境になれないのは、大人も子どもも同じです。 そして新入園児だけでなく、在園児も環境の変化で緊張していること…

348 春分の日とは?

明日は春分の日。 毎年、3月20日もしくは21日が春分の日。 子どもたちに春分の日を説明する時には「昼と夜の長さが一緒の日」と説明することが多いです。 実際は少しだけ昼間の方が長いようです。 ジャスト12時間ずつなんてことはほとんどあり得ないので、い…

347 卒園に思いを寄せて…

Guoぱんだです。 卒園シーズンですね。 何となく決まってはいるものの、その年その年のカラーを出しながら卒園式のプログラムを考えるのは年長担任にとって大変だったことと思います。 また、準備もたくさんありますから、周りの保育者や職員の助けもないと…

332 今日は嬉しいひなまつり〜♪

今日はひな祭り。 節分の鬼気迫る日とは違い、なんとなくマッタリ感で過ごせます。 でも、保育者として行事の催しを組むのに、意外に難儀なのがひな祭りだとGuoぱんだは思っていますが、そのようなことはないでしょうか? 先日は雛人形について調べましたの…

330 雛人形と子どもGuoぱんだ

3月です。 ひなまつりも近づき、あちらこちらに雛人形が飾ってあり、 ワクワクしている子も多いのではないかと思います。 雛人形… 知っているようで知らないことも多いので、雛人形について調べました。 雛人形の種類について Wikipedia参照 雛人形は宮中の…

304 今日は節分

おはようございます。Guoぱんだです。 今日は節分です。 今日は「保育園行きたくなーい!」というお子さんもいたかもしれないですね。 鬼の登場はプロデュースしている保育者もドキドキして怖いのですから、この日やたらに扉の開閉に敏感になる子どもたちの…

303 恵方巻は食べますか?

明日は節分。 節分というと最近は “恵方巻” が有名ですね。 Guoぱんだの住む地域では恵方巻の習慣はありませんでしたが、何年か前から恵方巻が宣伝されるようになりました。 そういえば数年前、職場で職員の悪口をたくさん聞かされ、何故そこまで同僚を悪く…

277 無病息災七草粥

今朝は七草粥を食べた方も多いのでしょうか。 Guoぱんだは例年夕食に食べています。単純に朝作るのが面倒なので… そして保育園では3時のおやつに七草粥が登場しましたので、次の日の朝も残りをいただくと計3回七草粥を食べていたことになります。 そんなに…